Columnコラム
2024.11.21
塗装工事の際、いつでも相談・報告できる交換日記!!
子供の頃に、「交換日記」をした経験ってありますか? 実は村山塗装では、お客様とのコミュニケーションツールとして「交換日記」を利用しています。 お客様は、大事な家の塗装をしようと考えた時、最初に塗装会社を一生懸命探されると…
2020.7.20
[コラム]村山社長って何者? #3 〜村山さんから村山社長に〜
みなさん、こんにちは!のっちゃんです! 23歳で義弟と二人で塗装会社を立ち上げた村山さん。いや、村山社長。世間では、23歳といえば大学を卒業して社会人1年目の年。仕事さえできれば、会社経営できるっしょ!なんて甘っちょろい…
2020.7.10
[コラム]村山社長って何者? #2 〜波乱万丈!村山さんの塗装人生〜
みなさん、こんにちは!のっちゃんです! さてさて中学卒業後すぐに、お母様の知り合いの塗装会社で働きだした村山さん。その後の塗装人生が気になりますねー。しかし先日まで中学生だった人がいきなり働くって…大丈夫なの?!しかも勉…
2020.7.1
[コラム]村山社長って何者? #1 〜村山さんが塗装を始めた理由〜
みなさん、こんにちは!既婚、息子一人、築7年の持ち家あり。どこにでもいる普通の主婦のっちゃんです。 私たちは生活をしている上で、自分のできない専門分野のことを業者さんに頼むことってありますよね。エアコンクリーニングだった…
2020.6.30
[コラム]教えて村山さん!#2 〜住宅塗装の流れ〜
さてさて、10年に1度と言われている家の塗装ですが、実際やるとなるとどんな流れで進んでいくのでしょうか? Mファミリーの例で見ていきましょう!二階建て一軒家、築9年の住宅にお住まいのMファミリー。そろそろ塗装を考える時期…
2020.6.29
[コラム]教えて村山さん!#1 〜塗装って本当に必要なんですか?〜
総務省統計局の平成30年「住宅・土地統計調査」によると、日本の持ち家住宅率は、なんと半数以上の61.2%(3280万2千戸)。そして、その中でも持ち家の取得方法は「新築」が最も多いとされています。 つまり!半数以上の人は…